本文へ移動

理学療法

理学療法士 - Physical Therapistとは

理学療法士 - Physical Therapistとは
ケガや病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および予防を目的に、運動療法や物理療法(温熱、電気などの物理的手段を治療目的に利用するもの)など理学療法を用いて、自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションの専門職です。(公益社団法人日本理学療法士協会より)
 
当院では病気・けが・寝たきりなどによって身体が不自由になった方々に対して、理学療法(運動療法・動作練習・物理療法など)により、身体の基本的な機能回復・維持をサポートし、さらには今ある残存機能を活かし基本動作や日常生活活動の能力向上を目指します。
理学療法士 - Physical Therapistとは
筋力・関節可動域・バランス能力の改善、運動麻痺の回復などを通じ、生活の基本となる動作(寝床から起き上がり、安定して座り・立ち、目的のある場所へ移動するなど)の能力を高め、生活の基盤を確立していきます。どうしても障害が残る場合には、今ある残存機能を活かしつつ、装具・義肢・車椅子・杖などの各種補装具を活用して行きます。
 
また、ご家族には介護方法の指導・助言を行い、患者さんの機能・能力の回復だけではなく、ご家族の介護負担量の軽減を図っていきます。身体機能の専門知識を活かし、その人らしい生活を目指していきます。
能力向上を目指します!

運動療法

関節可動域訓練をはじめ、筋力トレーニング、バランストレーニング、各動作練習などを実施しています。

歩行練習

歩くという移動手段の獲得を目標に、ひとりでは困難な時期から歩行練習を実施していきます。また、障害のレベルによっては装具・義肢・杖などの各種補装具を活用し目標達成に向け練習を実施します。リハビリテーション室での歩行練習だけではなく、歩行距離を延ばすため院内はもとより院外に出て歩行の耐久性を高め、砂利道や坂道などの応用的な歩行練習も実施しています。

残念ながら、歩くことが獲得できなくても、車椅子を自由自在に扱い移動手段の獲得を目指します。「自分の行きたいところに、いつでも自由に行けるように。」活動範囲を拡げていきます。

階段昇降練習

階段昇降練習
一人一人の住環境を考慮し、階段昇降方法や段差をまたぐ方法などを指導しています。様々な高さの段差に対応できるよう練習を実施します。どうしても昇降ができない場合や昇降が不安定な場合は、ご自宅の住環境(段差の解消)の改修を提案していきます。

床動作

床動作
「畳に座りたい」「布団で寝たい」という床での生活を実現するためにも、床に座る、立ち上がる動作を練習します。

ベッドサイドでのリハビリテーション

ベッドサイドでのリハビリテーション
安静の場合でも、もちろん!廃用症候群の予防のためにベッドサイドでの運動療法を実施しています。
TOPへ戻る